だばいちぇロシア

サンクトペテルブルクに駐在する夫に帯同して、初の海外生活。楽しいことも辛いことも、言葉の通じない国での何でも体験記。

ロシアのお菓子を攻略しよう。ロシアの伝統的な焼き菓子「プリャーニク(пряник)」

 

 

 

привет!プリビエット! marronsky(マロンスキー)です。

 

 

ロシアの伝統的なお菓子、プリャーニク(пряник)

 

 

小麦粉に、蜂蜜やレーズン、各種スパイス等を加えて作られた焼き菓子です。

 

 

f:id:marronsky:20211221200908j:plain

 

 

パッケージのТульский(トゥリスキー)の文字。”トゥーラの”という意味ですが、トゥーラという街はプリャーニクが最も有名な街で、プリャーニク博物館もあります。

 

 

 

 

プリャーニクの歴史は1,000年以上も続きます。元々はライ麦パンに蜂蜜やベリーを混ぜて作るお菓子(パン)でしたが、12世紀にインドや中東から香辛料が持ち込まれるようになり、それがプリャーニクに加えられて、今のプリャーニクになりました。

 

 

1778年、サンクトペテルブルク創建75周年の時にはトゥーラのプリャーニク職人がエカテリーナ二世に30kgのプリャーニクをお祝いに贈ったそうです。

 

 

 

正直、見た目から甘そうで、ぼそぼそしてそうで、パッと見ではあまり魅力を感じないかもしれないお菓子ですが、これが意外と美味しいんです。

 

 

f:id:marronsky:20211221200917j:plain

 

с натуральным мёдом=天然の蜂蜜入り

 

 

こちらはアップルシナモン味。約RUB25(約40円)。

 

 

駄菓子のような値段ですが、大きさにしたらトンカツ1枚分ぐらいあります。

 

 

表面に白く固まっているのは砂糖のアイシング。

 

 

f:id:marronsky:20211221200942j:plain

 

 

さらに、中にはジャム。

 

 

f:id:marronsky:20211221200956j:plain

 

 

砂糖にジャム。超絶甘ったるそう…

 

 

に見えますが、実は周りの生地自体はそんなに甘くないため、意外といけます。欧米でよく食べられているジンジャーブレッドやレープクーヘンにもよく似た味。

 

 

スパイスの風味もそこまで強くないので、クセがあるものは苦手という方も一度は試す価値あり。ちょっとぼそぼそ感は否めませんが、紅茶にとても合うお菓子です。1つまるごと食べるとだいぶお腹いっぱいになるので、いつも1/4~1/3ずつ食べるのがちょうどよい。日持ちもするので、お土産にもなりそうです。

 

 

f:id:marronsky:20211221201019j:plain

 

 

こちらはフルーツ味。個人的にはアップルシナモンの方が好きでした。

 

 

f:id:marronsky:20211221201037j:plain

 

 

 

ちなみに、「飴と鞭」ということわざ。

ロシアでは「鞭とプリャーニク(кнутом и пряником)」と言うそうです。食と文化の違いがこんなところにも!面白いです。